リフォームの流れ
トップページ > リフォームの流れ

トイレリフォームの施工の流れ

古い洋式トイレから、新しい洋式トイレへ

工期 1~2日
費用 ¥
170,000(税込)

【トイレ交換のメリット】
・節水型のトイレにすることで、
 水道代が節約できます。

・汚れが付きにくいため、掃除が
 簡単! 家事の時短が可能に!

トイレ 節水データバナー

Ⅰご相談・現地調査(1~2時間)

gennchou IMG_1385IMG_1388
現場調査の内容寸法取り、品番確認
調査のポイント給水の箇所、位置を確認
調査時の注意点現在のトイレの給水・排水方式をまず確認します。その後、トイレの品番などを確認します。
↓

Ⅱ ご提案・お見積の提出(1週間)

お客様のご要望に合わせ、各種メーカー(TOTO、LIXIL(INAX)、タカラスタンダード等)の中から、一番お好みのトイレを
選べます。また、壁のクロスや床の交換も合わせて行うのがオススメです!

↓

Ⅲ ご契約

 お見積り・工事内容に、ご納得いただけましたらご契約となります。
ご契約後に詳細な仕様を決定し、工事日程をお打ち合わせさせていただきます。

↓

Ⅳ 工事着工(1~2日)

 ①施工前
IMG_1390
工事前のトイレ。

一般的な洋式トイレだが、10年以上使っているため、1度に使う洗浄水量は10リットル以上。

また長年使用してきたため、汚れが落ちにくくなっていて、掃除が大変。



         ↓
②既存の解体
DSC_0608
矢印-01
DSC_0604
矢印-01DSC_0610
矢印-01DSC_0616
タンクの撤去

便器内の水抜き

便器撤去

排水口を塞ぐ。

↓
③クロス工事
DSC_0655
矢印-01
DSC_0639
矢印-01DSC_0664
矢印-01DSC_0689
既存クロスを剥がします

下地を整え、
新しいクロスを貼ります


既存床材を剥がし下地を整えます。

新しい床材を貼ります。

↓
④排水の位置の調整

point-01昔のトイレと今のトイレでは、便器の底の「排水口」の位置が異なる場合があります。そのため新しい便器に、排水口の位置を合わせてあげる必要があります!

その際、「アジャスター」を使うことで簡単にトイレのリフォームを行うことができるようになりました!(部品の代金がかかります。)
DSC_0706
矢印-01
DSC_0708
矢印-01DSC_0711_2
アジャスターの長さを合わせます。

先端を既存の排水口位置にセット

先ほど長さを合わせた管をつなげて、セット完了!

↓
⑤新しい便器の据え付け
DSC_0724
矢印-01
DSC_0732
矢印-01DSC_0737
矢印-01DSC_0751
便器を据え付けます。

タンクを設置。
手洗い部分を設置し...

便座を取り付けます。

↓
⑥完了、お引渡し
DSC_0753
DSC_0758
DSC_0742
水栓をつなぎ、確認をして完成。
新しいトイレは気持ちがいい!
スタイリッシュな手洗い部分!


・この工事にかかった日数 1日
 (AM9:00~ 工事開始、16:00 工事完了


・金額:¥170,000 (税込)

工事タイムスケジュール
 名称未設定-1-01 

instagramInstagram

    ページの先頭へ