人々が思い出を語る家 外観はすっきりと、断熱性も向上しました ゆとりあるLDK 吹き抜けには立派な梁が渡ります。 モダンなで上品にしつらえた和室 陽当りの良いくつろぎの空間 ゆとりあるユーティリティーは天窓から明るい陽射しが入ります 営業からのコメント 築40年前に亡きご主人と新築されたこのお宅は、ご主人自ら基礎を施工し、山から切り出してきた木材を柱や梁に使用しています。先々のことを考え、新築かリフォームで悩んだ結果、ご主人の想いが詰まった柱や梁を残すことができるリフォームを選択されました。 LDKの天井は吹き抜けにして、この家を象徴する梁を見せることに。梁の存在がモダンな空間の中に温かみを与えます。以前は暗かった北側には天窓を設け、陽射しが入る空間に。さらに住宅の断熱・気密性を改善して全館空調システムと太陽光発電を採用。次世代省エネ基準を満たすように施工しました。 全てを変えてしまうのではなく、大切にしてきた家の良い所を活かし、弱点を補いながら更なる魅力を与えるリフォーム。ご主人の思い出を残しながら、長年思い描いてきた理想の住まいを実現でき、お施主様には大変喜んでいただきました。(富士支店) リフォームデータ 建築構造木造 建物築年数40年 リフォーム内容まるごとリフォーム、断熱、屋根、外壁、耐震、太陽光発電、全館空調システム リフォーム前 前の事例を見る 事例一覧へ戻る 次の事例を見る
築40年前に亡きご主人と新築されたこのお宅は、ご主人自ら基礎を施工し、山から切り出してきた木材を柱や梁に使用しています。先々のことを考え、新築かリフォームで悩んだ結果、ご主人の想いが詰まった柱や梁を残すことができるリフォームを選択されました。
LDKの天井は吹き抜けにして、この家を象徴する梁を見せることに。梁の存在がモダンな空間の中に温かみを与えます。以前は暗かった北側には天窓を設け、陽射しが入る空間に。さらに住宅の断熱・気密性を改善して全館空調システムと太陽光発電を採用。次世代省エネ基準を満たすように施工しました。
全てを変えてしまうのではなく、大切にしてきた家の良い所を活かし、弱点を補いながら更なる魅力を与えるリフォーム。ご主人の思い出を残しながら、長年思い描いてきた理想の住まいを実現でき、お施主様には大変喜んでいただきました。(富士支店)