2022年05月01日
特集
【静岡県限定】 令和4年度版 補助金を活用したテレワーク対応リフォームのご提案
< 静岡県にお住まいの皆さまへ >
昨年度好評だったテレワーク対応リフォーム補助金(静岡県限定)が令和4年度も実施さます!
テレワーク・在宅勤務導入が定着しつつある今、
現在のワークスペースに満足されていますか?

テレワーク対応リフォームって、どんなことができるの? ご自宅に快適なワークスペースをお得に作れるリフォーム例をご紹介! |
●●●
収納スペースをワークスペースに ●●●


<おすすめ商品>
●●●
リビングの一部を専用スペースに ●●●


<おすすめ商品>
Panasonic 室内窓・インテリアカウンター 、キュビオス
ワークスペース・書斎の実例はこちらをご覧ください
さらに、当補助金はテレワーク対応リフォームを実施すれば、 「新たなライフスタイル対応リフォーム」も補助金対象となります! |
【必須工事】

【+αの補助対象工事】
![]() | ![]() |
他にも、感染予防、断熱・省エネ、家事負担の軽減、防音、内装の木質化
などの工事にも補助金を利用することができます。
![]() 掃除しやすいトイレに取替え (家事負担軽減/省エネ) | ![]() 自動水洗に交換 (感染予防) | ![]() 玄関脇等に手洗いの設置 (感染予防) |
![]() ビルトイン食洗機の設置 (家事負担軽減) | ![]() 掃除しやすいレンジフードに交換(家事負担軽減) | ![]() 自動調理対応ビルトインコンロ設置 (家事負担軽減) |
![]() 浴室乾燥機の新設 (家事負担軽減) | ![]() 玄関網戸の設置 (感染予防) | ![]() 部屋の間仕切り壁の新設 (感染予防/防音) |
※テレワーク対応リフォームは必須工事となります。詳しくはスタッフまで。


テレワームリフォーム チラシ (令和4年度版)
静岡県公式ホームページ
補助金利用のスケジュールについて |
【重要】今年度は以下の3期に分けて募集します
申請受付は先着順・予算がなくなり次第終了
それぞれ申請期間・事業完了報告の期日が異なりますのでご注意ください。
1期募集 | 2期募集 | 3期募集 | |
申請期間 | 令和4年5月10日~6月24日 | 令和4年7月1日~8月25日 | 令和4年9月1日~11月30日 |
事業完了報告 | 令和4年11月15日 | 令和4年12月15日 | 令和5年1月15日 |
件数 | 400件 | 400件 | 140件程度 |
前回好評につき早期終了してしまいましたので、ご検討中の方は
お早めにご相談ください。
皆さまの生活スタイルに最適なプランをご提案いたします。
※なお、こどもみらい住宅支援事業とは併用できませんのでご注意ください!
【重要】以下に該当する方は申請期間が異なります! 静岡県へ移住する方、空き家バンクの物件を購入or貸借する方、耐震対策を併せて行う方 |

申請期間:令和4年5月10日(火)~令和5年2月15日(水)
申請受付は先着順・予算がなくなり次第終了
テレワームリフォーム チラシ (対象者限定版)

●●● TOKAI リフォーム営業部 ●●●
フリーダイヤル: 0120-987-340