子育て世代の快適リフォーム

洗面その他
風呂・脱衣所・洗面所・トイレを1か所に集約しました。
リフォームのきっかけは、双子の赤ちゃんが生まれて、現在の間取りでは手狭になった事でした。現在の建物は、1Fを農業用倉庫、2Fを居住スペースとしておりましたが、水廻りの動線が悪く、シャワーユニットの設備しかなかったため、これからの子育てや家事の事を考えて、リフォームする事にしました。


LDKを一室にまとめて対面キッチンにリフォーム。カウンターコーナーはリビング学習や作業スペースとして役立ちます。
キッチンLDKまるごとワークスペース

キッチンからお子様の様子が見渡せるので、忙しい奥様も安心。
キッチンLDKダイニング

たっぷり収納できて使いやすいカップボード。
キッチン収納

お洒落なペンダントライトがアクセントに。
照明

LDKから水まわりやウォークインクローゼットへアクセスしやすい動線。
LDKリビングダイニング

LDK横には1坪分の大きなクローゼット。
収納

ブリックタイル柄のクロスがアクセントに。
その他

長い廊下の動線を整理して快適な水まわりに。
洗面

洗濯物を畳んだりアイロン掛けにも便利なカウンター。
その他

LDKから出入りできる寝室。洗面所にも直接出入りできて、家事に忙しい奥様も何かと便利。
居室

以前は1階屋根を利用した簡易物干しでしたが、広くて安全なバルコニーとなりました。
バルコニー

玄関の一部を増築して玄関収納を設けました。
玄関

ブラケット照明が素敵。
階段照明

既存部分の外壁と馴染むように外壁材を選びました
外観
PLAN
before

after

キッチン・ダイニング
before

after

リビング
before

after

居室
before

after

廊下の動線を整理して水まわりに
before

after

水まわり
before

after

バルコニー
before

after

玄関
before

after

リフォームデータ
建築構造 | 鉄骨・木造混構造 |
---|---|
リフォーム時築年数 | 25年 |
工事期間 | 3ヶ月 |
リフォーム費用 | 1,000~1,500万円 |
リフォーム内容まるごとリフォーム、リビング、ダイニング、キッチン、風呂、トイレ、洗面、居室、バルコニー |
スタッフからのコメント
今回のリフォームは、子育てと家事に忙しい奥様のために生活動線にとことんこだわって計画しました。今まではキッチンとリビングが離れており、キッチン自体も壁に向かっているため、お子様に目が届きにくい間取りでした。また、浴室もシャワーユニットしか無かったので、お子様と入浴の際は母屋に行かなければなりませんでしたが、新たにお風呂を設けて浴室・洗面・トイレを一ヶ所に集約。
対面キッチンとすることで家事をしながらお子様の様子も見えますし、キッチン前のカウンターデスクで遊んだり宿題をやる事も出来ます。LDKからの水廻りへのアクセスも便利になりました。
そして洗濯物を手早く干すことができるよう、1Fの倉庫の屋根を利用して大きなバルコニーを設置しました。
ご相談を頂いてから、約半年で奥様の夢が実現しました。打合せ当初から、何度も打ち合わせをさせて頂き、積極的にプランナーに要望を伝えて頂いたので、施工する当社としましても、非常にやりがいのある現場でした。ありがとうございました。お引渡しから本当のお付き合いが始まります。今後とも宜しくお願い致します。(浜松支店)