古民家の風情を取り戻し 新たな暮らしを楽しむ[古民家リフォーム]
![古民家の風情を取り戻し 新たな暮らしを楽しむ[古民家リフォーム]](https://www.t-rehome.jp/./upload/works/71/sub/TTN6FUUZSM667SNF.jpg)
建具
格子のガラスドアが空間を引き締めます
築100年、代々受け継がれリフォームしながら大切に住まわれてきた日本家屋。間もなく定年を迎える年代になり、体が動くうちにリフォームをしておきたいと今回のご相談をいただきました。
ご夫婦が結婚された時、既にLDKは洋風にリフォームされていたそうです。奥様は結婚される前の風情ある趣もとても気に入っていらしたので、今回のリフォームでは梁や天井を露出させた古民家ならではのインテリアをご希望されました。古くなったキッチンも一新してカウンターキッチンに変更。また、近い将来に備えて寝室を1階にするため、田の字型の和室の1室をフローリングに改修しました。
立派な梁が渡るリビング空間には、ぼんぼり照明や格子の建具といったモダンな要素がプラスされ新たな魅力を醸します。昔からこの家にあったという和箪笥をダイニングのインテリアに馴染ませるテクニックに奥様のセンスが光ります。古民家の風情を残しながら現代の生活にマッチした快適な住まいに生まれ変わりました。
ご夫婦が結婚された時、既にLDKは洋風にリフォームされていたそうです。奥様は結婚される前の風情ある趣もとても気に入っていらしたので、今回のリフォームでは梁や天井を露出させた古民家ならではのインテリアをご希望されました。古くなったキッチンも一新してカウンターキッチンに変更。また、近い将来に備えて寝室を1階にするため、田の字型の和室の1室をフローリングに改修しました。
立派な梁が渡るリビング空間には、ぼんぼり照明や格子の建具といったモダンな要素がプラスされ新たな魅力を醸します。昔からこの家にあったという和箪笥をダイニングのインテリアに馴染ませるテクニックに奥様のセンスが光ります。古民家の風情を残しながら現代の生活にマッチした快適な住まいに生まれ変わりました。


梁・天井の構造材を出して古民家ならではの風合いを活かしたリビングに
リビング古民家

古民家カフェに居るような寛ぎの時間が流れます
LDKリビング

天井が高くなり解放感のある空間に
リビングダイニング

壁を撤去したら立派な梁が出てきました
リビング

柱と壁のスペースを利用した飾り棚
ダイニングその他

キッチンからの開放的な眺め
キッチンLDKダイニング

ダークブラウンのキッチン扉にアンティーク調の取手がお洒落
キッチン

古民家の雰囲気にもよく馴染みます
キッチン

窓台や柱は元の構造材と合わせて塗装しました

古い箪笥もインテリアとして活躍
その他

帯をリメイクしたテーブルランナー。奥様のセンスが光ります
その他

和室の一部を改装して間接照明の床の間を設けました
和室

将来的に1階に寝室を移すように和室を1室フローリングへ改装
居室

壁面に間接照明とニッチ(凹収納)を設けました
居室

庭の木々から四季を感じられる寝室
居室

格子の引き戸で引き締まった印象の玄関ホール
玄関

玄関ホールも天井を外して梁を出しました
玄関

リフォームしていない和室とも自然に馴染みます
玄関
PLAN
before

after

LDK
before

after

LDK
before

after

玄関
before

after

玄関~廊下
before

after

居室
before

after

和室
before

after

リフォームデータ
建築構造 | 伝統工法/軸組工法 |
---|---|
リフォーム時築年数 | 100年 |
工事期間 | 1ヶ月 |
リフォーム費用 | 500~700万円 |
リフォーム内容リビング、ダイニング、キッチン、居室、和室、玄関 |
スタッフからのコメント
伝統的な日本家屋ならではの構造で、以前は玄関を入って通り土間で左右に空間が分かれていたそうです。ご夫婦の前の代に土間部分を廊下で繋げて、ダイニングスペースと和室を直接往来できるようにリフォームされたそうです。その際、キッチン・ダイニングは梁や天井を塞いで洋風の空間にリフォームされていました。今回のリフォームでは、隠れてしまった梁・天井をもう一度出して、古民家の風合いを生かした空間にする事をお望みでした。
長い年月を経てきた梁や構造材、開口部に施された味わいのある欄間を活かし、既存の部分とちぐはぐにならないようにパースをご提示しながらインテリアを決めて行きました。床材や建具は濃茶をベースに縦格子や和紙調の照明器具、梁を活かしたスポットライト、間接照明等で落ち着いたインテリアに仕上がりました。
ご夫婦は以前の古民家の雰囲気が気に入っていらした事もあって、なりたい空間のイメージが共有しやすかったです。工事中にはご主人様からニッチや収納、照明等にも追加のご要望をいただき、計画当初よりさらにご夫妻の夢が叶ったリフォームとなり、担当した私たちも嬉しく思います。
撮影に伺った際、古い箪笥や着物の帯をリメイクして素敵にインテリアに取り入れていらっしゃる様子に、さらに嬉しく思いました。家で過ごされる時間が長くなるこれからの毎日を楽しくお過ごしください。今後もよろしくお願いいたします。(富士支店)