平屋をフォトスタジオ&ギャラリーに[リノベーション]
![平屋をフォトスタジオ&ギャラリーに[リノベーション]](https://www.t-rehome.jp/./upload/works/83/sub/YWH5LV32K6ZEF4MU.jpg)
居室その他リノベーション
2間の壁を取り払い、開放的なギャラリースペースに
カメラマンをされているお施主様から、所有されているの借家の1棟をフォトギャリーを兼ねたスタジオにしたいとご相談をいただきました。なるべく間仕切り取り払いすっきりと開放的なギャラリースペースに。ピクチャーレールを四方に巡らせて、作品を自由にレイアウトできるようになっています。家庭用サイズのキッチンや浴室は取り払い、来客時にお茶を出したり休憩時に便利なミニキッチンを備えた給湯室としました。
ギャラリーの一角に設置した大きめな作業台には、作品が掲載された雑誌やポストカードサイズの作品の展示スペースに。時には小物の撮影を行う作業台としてマルチに活用できます。4.5帖の洋室は建具交換をしてそのまま残し、写真のレタッチや出力などを一通りできる作業部屋として使用できます。
ギャラリーの一角に設置した大きめな作業台には、作品が掲載された雑誌やポストカードサイズの作品の展示スペースに。時には小物の撮影を行う作業台としてマルチに活用できます。4.5帖の洋室は建具交換をしてそのまま残し、写真のレタッチや出力などを一通りできる作業部屋として使用できます。


窓を2か所塞いで作品の展示スペースを広げました
その他リノベーション

2か所の窓から自然光と心地よい風が入ります
その他

展示台は作品の展示や商品撮影時の作業台として大活躍
その他

コレクションのレトロなフィルムカメラも良いアクセントに
その他

間接照明で作品を印象的に照らします
その他

自由にレイアウトできるよう四方にピクチャーレールを設置しました
その他

ギャラリー横のスペースは作業コーナーや歓談コーナーなどフレキシブルに利用できます
その他

出窓を残してレンズやサプライを陳列しながらメンテナンスできるコーナーに
その他

上品で心地の良い空間
その他

しっくい調のクロスが上品な印象
その他

玄関ホールではとっておきの1枚がお出迎え
玄関

1面だけアクセントクロスで仕上げて特別感を演出
玄関その他

ぐるりと回遊できる動線
玄関その他

お茶を出したり休憩時に便利なミニキッチン
キッチン

シンプルでお掃除しやすいトイレ
トイレ

玄関引戸は断熱性と防犯性に優れた物に交換しました
玄関

外壁はダークグリーンで塗装し直しました
外観

四季折々の富士山を望みます
外観
PLAN
before

after

和室→ギャラリー
before

after

キッチン→ギャラリー
before

after

洗面→キッチン
before

after

外観
before

after

トイレ
before

after

和室→ギャラリー
before

after

リフォームデータ
建築構造 | 木造 |
---|---|
工事期間 | 1ヶ月 |
リフォーム費用 | 100~300万円 |
リフォーム内容リノベーション、ホール、キッチン、トイレ、外壁 |
スタッフからのコメント
借家として使用されていた建物をギャラリーに改装したいとの事で、まずは間仕切りや使わない設備を撤去してオープンなスペースとなるようプランをしました。写真を展示するスペースを増やすため、窓を塞いで壁面積を確保しました。但し、採光と風通しを確保するために南北2か所の窓は残しました。作業台を設置した部分には当初、展示用に壁を建てる計画でしたが、圧迫感が出てしまうため大きめの作業台を設置してその上にポストカードサイズの写真やアルバム、お施主様の作品が掲載された雑誌等を展示できるコーナーに変更しました。出来上がった作業台は、小物の撮影スペースとしても活用できるとお施主様にも大変ご好評いただけました。
写真が主役となるため、全体の壁面・天井は上品なしっくい調の白いクロスで統一されていますが、玄関を入った正面の壁面は特別感を演出するため、アクセントクロスで仕上げて、とっておきの1枚で来訪者をお迎えする空間となっています。
数々の素敵な作品を展示できるギャラリーが完成し、お施主様には大変満足していただき嬉しく思います。これからもこちらのスタジオを拠点に多くの作品が生まれ、ますますご活躍される事を心よりお祈り申し上げます。(富士支店)