両親との同居を機に思い出の詰まった実家を二世帯リフォーム

リビング二世帯
使用されていなかった2階の和室2間の間仕切りを取り、ご夫婦のリビング兼寝室としました
ご主人の実家へご両親と同居する事をきっかけにリフォームのご相談をいただきました。
使われていなかった2階の和室2間をリフォームして、ご夫婦の新しいお部屋にリフォームする事となりました。
もともと2階には水まわりが無かったのでトイレと洗面化粧台を設置。また二世帯共有となるお風呂と洗面、リビングの内装のやりかえを行い、家族みんなで快適に暮らせる住まいに生まれ変わりました。
使われていなかった2階の和室2間をリフォームして、ご夫婦の新しいお部屋にリフォームする事となりました。
もともと2階には水まわりが無かったのでトイレと洗面化粧台を設置。また二世帯共有となるお風呂と洗面、リビングの内装のやりかえを行い、家族みんなで快適に暮らせる住まいに生まれ変わりました。


陽当り抜群!床や壁を明るい色にしたので以前よりも広く感じられます
リビング

あえて空間区切らずにゾーン分けで照明のバランスに変化をつけました
リビング

後からDIYができるように壁には下地が入っています
リビング

押入れがあった場所にトイレと洗面化粧台を新設しました
トイレ洗面

ベッセルタイプのお洒落な洗面化粧台
洗面

ブリックタイル調クロスがアクセント
トイレ

将来的に間仕切りが欲しくなっても対応できるよう入口は2か所残しました
洗面リビング

床と壁の色で明るい印象になりました
廊下

暗かった階段も白いクロスで明るくなりました
階段

安全に昇降できる手すりを設置
階段

断熱性が高いお風呂で冬場も快適に入浴できます
浴室窓

段差が小さくなり安全にお風呂へ出入りできます
浴室洗面

収納量が増えて快適に
洗面

床・クロスを貼替えて全体が明るくなりました
リビング

1階ダイニンングもクロスを張替えて明るくなりました
ダイニング
PLAN
before

after

2Fリビング
before

after

2Fリビング
before

after

押入れ→トイレ・洗面
before

after

階段ホール
before

after

階段
before

after

浴室
before

after

洗面
before

after

1階リビング
before

after

リフォームデータ
建築構造 | 木造 |
---|---|
リフォーム時築年数 | 40年 |
工事期間 | 3ヶ月 |
リフォーム費用 | 700~1,000万円 |
リフォーム内容リビング、居室、浴室、洗面、トイレ |
スタッフからのコメント
ご主人のご両親が暮らす実家はお子様たちが巣立った後は、2階部分がまるごと空室状態でした。この度ご両親と同居される事となり、空いている2階にご夫婦の居室を設けるため、リフォームのご相談をいただきました。
和室2間をご夫婦のお部屋とするということで、間仕切りを取って大きな1つのお部屋にして、半分を寝室スペースに、もう半分をリビングスペースとさせていただきました。お打合せする中で、あえて部屋を区切らず1つの部屋ではあるけど、ゾーン分けをすることで照明のバランスもゾーンごとに変えてみました。また、お部屋の一角に洗面を設けることになったので、インテリア性の高いベッセルタイプの洗面化粧台をご提案させていただきました。また、お部屋の壁には下地が入っているので、これからDIYでさらに素敵なお部屋に仕上げていただけるのも楽しみの1つです。
ご両親が住みながらのリフォームで工期も長かったので、生活しづらかった事と思いますが、いつも温かく見守ってくださり、優しいお言葉をかけていただき、お会いする度に元気をいただきました。共有で使用される浴室、洗面、リビングも綺麗になって快適に過ごしていただけると思います。こらから二世帯での暮らしを末永くおたのしみください。(静岡支店)