2023年11月15日
NEWS
【速報】住宅省エネ2024キャンペーン スタート!

本年大好評いただきました、住宅省エネキャンペーンが2024年も実施される事が発表されしました!

現時点で発表されている内容を一部ご紹介します。
「先進的窓リノベ事業」・・・2023年と同様に窓の断熱改修を対象とした最大200万円、補助率50%相当の大型補助金。
「子育てエコホーム支援事業」・・・好評につき早期終了してしまった「こどもエコすまい支援事業」の後継。
開口部や床・壁・天井の断熱改修の他、キッチン・浴室・キッチン・洗面の省エネ設備や、
バリアフリーリフォーム、など幅広い項目で補助対象となります。
子育て世帯・若者夫婦世帯(※) 30万円 既存住宅のを購入しリフォームする場合は 60万円 長期優良住宅の認定を受ける場合は 45万円 ※子育て世帯:18歳未満の子を有する世帯。若者夫婦世帯:夫婦のいずれかが39歳以下の世帯。 |
その他の世帯 20万円 長期優良住宅の認定を受ける場合は 30万円 |
さらに「給湯省エネ事業」に加え、賃貸集合住宅を対象とした「賃貸集合給湯省エネ事業」も加わりました。
アパート・マンションオーナー様 今回、賃貸集合住宅の給湯器交換も対象となりまります。 先進的窓リノベ事業と併せて補助金を活用したリフォーム・修繕もお気軽にご相談ください。 |
子育てエコホーム支援事業先進的窓リノベ事業、給湯省エネ事業ともに
2023年11月2日着工分より対象となります。
交付申請 は 2024年3月下旬以降 受付開始予定
予算上限に達し次第終了となります。
※詳細については、随時ご案内させていただきます。
本年の補助金が終了してしまって諦めていた方も、今からご計画いただけば、
補助金を最大限に活用してリフォームできるチャンスです!
ぜひ、TOKAI WiLLリフォームへご相談ください。
「住宅省エネ2024キャンペーン」の詳細はこちらもご参照ください。
現在実施中の住宅省エネ2023年キャンペーンはこちら。
※1.住宅エコポイント制度、復興支援・住宅エコポイント制度、省エネ住宅ポイント制度、次世代住宅ポイント制度、グリーン住宅ポイント制度、こどもみらい住宅支援事業、住宅省エネ2023キャンペーンとの比較で、予算規模が過去最大という趣旨です。 ※2.子育て世帯、若者夫婦世帯:18歳未満の子を有する世帯 若者夫婦世帯:夫婦のいずれかが39歳以下の世帯。 ※3.
子育て世帯・若者夫婦世帯が既存住宅の購入を伴う場合は最大60万円/戸。長期優良リフォームの場合は最大45万円/戸。その他の世帯が長期優良リフォームの場合は最大30万円/戸。