家族の成長と思い出を3世代で紡ぐ家[二世帯リフォーム]
![家族の成長と思い出を3世代で紡ぐ家[二世帯リフォーム]](https://www.t-rehome.jp/./upload/works/106/sub/4MR95TNZUXRVL7UX.jpg)
一部増築して居住スペースを広げています
若いご家族の居住スペースとなる2階はフルリフォームとなるため、水まわりの配管関係に配慮しながら機能的な間取り、使いやすく清掃性に優れた水まわり、明るく優しい雰囲気のインテリアなど、こだわりの詰まった子育て世代にぴったりな空間となりました。
小さなお子様の成長を近くで見守れるこれからの生活をお母様・お祖母様も楽しみにされています。

[子世帯LDK]3部屋を繋げてゆったり19.8帖の大空間に
[子世帯玄関]はアクセントクロスで爽やかな印象に
玄関をお洒落に彩るブラケット照明
廊下から洗面所に繋がるアーチ型の入り口
[子世帯LDK]お子様が元気に動き回れる広々としたLDK
天井の木目クロスがナチュラルな印象
キッチン正面は全面が収納となっています
小さなお子様を見守りながらお料理できる対面キッチン
使い勝手とお手入れのしやすさにこだわって選びました
スポンジなどの小物を吊るせるハンガーフック
キッチンパントリーと冷蔵庫スペース
洗面、ファミリークローゼット、脱衣室。洗面化粧台を脱衣所の外に出す事で混雑する時間帯も快適に使えます
家族が並んで身支度できるワイドカウンター
木製ミラーとアーチ型の入り口で雰囲気抜群
たっぷり入るファミリークローゼット
独立した脱衣所兼ランドリースペース
丈夫な磁気タイルの床はブラシでゴシゴシお掃除できます
優しいペールグリーンに癒されます
照明器具がアクセントに
家族みんなで眠れる寝室
陽当たり抜群
物入れ納戸部分を広げて居室に
外壁はメンテナンス性に優れるサイディングに張り替えました
親世帯・子世帯それぞれ別々の玄関を設けました
中庭には新たにウッドデッキ設置しました
[親世帯玄関]玄関収納は再利用しました
[親世帯LDK]間仕切りの位置をずらしてゆったりとしたLDKに。キッチンはそのまま再利用しました
明かりが入るスクリーンパーテーションで緩やかに居室と繋がります
1部増築してお母様・お祖母様それぞれの居室を設けました
8.8帖のゆったりとした居室となりました
目的別に使い分けられる収納
使い勝手の良いカウンターデスク。奥行が小さいのでスペースを取りません
居室からウッドデッキに繋がります
砂壁からクロスに張り替えました
1階トイレはクロスを貼り替えました
PLAN


1階LDK


1階LDK


1階 和室→洋室


1階 和室→洋室


1階 居室


玄関


玄関


外観


外観


2階 LDK


2階 キッチン


2階 居室


2階 トイレ


階段


リフォームデータ
| 建築構造 | 木造2階建て |
|---|---|
| リフォーム時築年数 | 30年 |
| 工事期間 | 4ヶ月 |
| リフォーム費用 | 1,500~2,000万円 |
リフォーム内容キッチン、風呂、洗面、トイレ、リビング、ダイニング、居室、玄関、外壁、増築 | |



![増築で二世帯がゆったりとくつろげる住まいに[二世帯リフォーム]](https://www.t-rehome.jp/./upload/works/108/sub/small_H3E9ETVHMXLJMYY9.jpg)
![2世帯6人とペットがのびのび暮らす家[まるごとリフォーム]](https://www.t-rehome.jp/./upload/works/99/sub/small_6RKTRYYKFDN2437L.jpg)
![間取り変更と断熱改修で安心快適な住まいに[まるごとリフォーム]](https://www.t-rehome.jp/./upload/works/75/sub/small_XVK63NC9VTKCKHPJ.jpg)
![増築で広がる仲良し二世帯リフォーム[まるごとリフォーム]](https://www.t-rehome.jp/./upload/works/63/sub/small_HATUE4DZHKNDNAP7.jpg)




























スタッフからのコメント
子世帯の居住スペースとなる2階はフルリフォームとなるため、水まわりの配管関係を考慮しながらコストとのバランスも含めプランを提案しました。小さなお子様がいらっしゃるので、お料理しながらもお子様の様子を見渡せる広々としたLDK、ファミリークローゼット、ご家族皆さんで寝れる寝室、家事のしやすいユーティリティ(脱衣場)をご提案しました。水まわりの設備機器は奥様が研究されて、お手入れのしやすさと使い勝手を重視して選定していただきました。インテリアは全体的にナチュラルな雰囲気のイメージをお持ちで、インスタグラムの写真を参考にしながら、建具やクロスなどの色のバランスに気を配って選ばれました。中でも、洗面の入口のアーチ型の開口はR部分の角度にもこだわっていただき、とても素敵な入口が完成しました。
リフォームにあたりご家族皆様の生活スタイルが変わる間取りでしたので、不安もありましたが、お引渡の際に新生活をとても楽しみにされている様子を拝見して、私たちも嬉しい気持ちになりました。お打合せ中にはお子様達からもたくさん元気をもらい、毎回お会いできるのが楽しみでした。これから新しいご家族が増えるとのことで、より一層にぎやかにお過ごしになることが目に浮かびます。新しく生まれ変わったお家で、ご家族みなさまのたくさんの想い出を作っていただけたら嬉しいです。(静岡支店)