人々が思い出を語る家[まるごとリフォーム]
![人々が思い出を語る家[まるごとリフォーム]](https://www.t-rehome.jp/./upload/works/12/sub/P4MYCMKSVPX36LLZ.jpg)
屋根太陽光発電外観
屋根は丈夫で軽量な金属瓦に葺き替えて、太陽光発電を搭載しました
築40年前に亡きご主人と新築されたこのお宅は、ご主人自ら基礎を施工し、山から切り出してきた木材を柱や梁に使用しています。先々のことを考え、新築かリフォームで悩んだ結果、ご主人の想いが詰まった柱や梁を残すことができるリフォームを選択されました。
LDKの天井は吹き抜けにして、この家を象徴する梁を見せることに。梁の存在がモダンな空間の中に温かみを与えます。以前は暗かった北側には天窓を設け、陽射しが入る空間に。さらに住宅の断熱・気密性を改善して全館空調システムと太陽光発電を採用。次世代省エネ基準を満たすように施工しました。
LDKの天井は吹き抜けにして、この家を象徴する梁を見せることに。梁の存在がモダンな空間の中に温かみを与えます。以前は暗かった北側には天窓を設け、陽射しが入る空間に。さらに住宅の断熱・気密性を改善して全館空調システムと太陽光発電を採用。次世代省エネ基準を満たすように施工しました。

外観は堂々とすっきりと。断熱性も格段に向上しました
玄関外観窓
家の顔、玄関は堂々とゆったりと
玄関
シーサーがお出迎え。塗り壁で上質に
その他
廊下から見た玄関
玄関廊下
ペニンシュラキッチンが映えるゆとりあるLDK。吹き抜けには立派な梁が渡ります。
キッチンLDKまるごと
キッチンの後ろには収納をたっぷり設けました
キッチン収納
ダウンライトで柔らかな照明演出。壁面にフロート施工したTVボードや壁掛けTVでスッキリした空間
LDKリビング
40年前の立派な梁が歴史を語ります
LDKリビング
陽当りの良いくつろぎのサンルーム
その他
モダンで上質なしつらえの和室
和室
建具・床の間・仏間、畳のバランスが美しい
和室
Rの下がり壁がアクセント
和室
北側のユーティリティーにはトップライトから明るい光が入ります
廊下窓
ゆったりとしたサニタリー。こちらもトップライトで明るく
洗面窓
間口にゆとりを持たせました
トイレ
堂々とした佇まい
玄関外観
夕方になると温かな明かりがブラインド越しに感じられます
外観窓
PLAN
before

after

LDK
before

after

玄関
before

after

トイレ
before

after

リフォームデータ
| 建築構造 | 木造 |
|---|---|
| リフォーム時築年数 | 40年 |
| 工事期間 | 約3ヵ月 |
| リフォーム費用 | 2,000万円以上 |
リフォーム内容まるごとリフォーム、断熱、屋根、外壁、耐震、太陽光発電、全館空調システム | |



![2階建てを平屋に減築!面影を残して安全快適な住まいに[まるごとリフォーム]](https://www.t-rehome.jp/./upload/works/121/sub/small_W2EEJ2ZAX6RL63XH.jpg)
![空き家となった実家をセカンドライフを愉しむ住まいに[まるごとリフォーム]](https://www.t-rehome.jp/./upload/works/93/sub/small_MU3U6WHTZFK6PZN2.jpg)
![家族もペットも満足!こだわり満載の住まい[まるごとリフォーム]](https://www.t-rehome.jp/./upload/works/87/sub/small_JADKADV4T4LLLXZS.jpg)
![まるで新築!スタイリッシュモダンな住まい[まるごとリフォーム]](https://www.t-rehome.jp/./upload/works/52/sub/small_TYZFU4MZ57LUSADE.jpg)




























スタッフからのコメント
全てを変えてしまうのではなく、大切にしてきた家の良い所を活かし、弱点を補いながら更なる魅力を与えるリフォーム。
ご主人の思い出を残しながら、長年思い描いてきた理想の住まいを実現でき、お施主様には大変喜んでいただきました。(富士支店)