車庫をリゾートホテルのようなゲストハウスにリノベーション

LDK
開放感抜群!リゾートホテルをイメージした21.5帖のLDK。床暖房で冬の底冷え対策もばっちり
お孫様が将来結婚した時の居住空間として、お孫様が結婚するまでは親戚が集まった際のゲストルームとしても利用できる空間にしたいとの想いから、5台分のガレージを住居にリノベーションしました。
もともとガレージだった事もあり、寒さ対策として、床・壁・天井をしっかりと断熱材で覆い、断熱性の高いペアガラスに交換しました。さらに、居室とLDKに床暖房を設置して冬でも快適に。
LDKの主役となるオープンキッチンは、たくさんの食器が収納できるカップボードも備え、多人数にも対応できる余裕ある空間としました。また、袖壁には石積み調のエコカラットを。居室は落ち着いた色使いで、ざっくりとした素材感豊なクロスを採用して、細部にまでこだわったリゾート感を味わえる内装となっています。
もともとガレージだった事もあり、寒さ対策として、床・壁・天井をしっかりと断熱材で覆い、断熱性の高いペアガラスに交換しました。さらに、居室とLDKに床暖房を設置して冬でも快適に。
LDKの主役となるオープンキッチンは、たくさんの食器が収納できるカップボードも備え、多人数にも対応できる余裕ある空間としました。また、袖壁には石積み調のエコカラットを。居室は落ち着いた色使いで、ざっくりとした素材感豊なクロスを採用して、細部にまでこだわったリゾート感を味わえる内装となっています。


外壁・サッシも一新して平屋住宅にリノベーションしました
外観

一部分はガレージとして残しています
外観

夏の日差し対策に電動オーニングも設置
エクステリア

広々とした玄関ホール
玄関

玄関

ゆったりとしたオープンキッチンと大容量のカップボードを備えた使い勝手抜群のキッチン
キッチン

部屋中を見渡す間取りで会話が弾みます
キッチン

袖壁にはエコカラットを貼りました

複雑な石の質感を再現した石積みデザイン

木の質感豊な突板フローリングを採用しました

スリット窓部分は壁をふかして立体感を演出

キッチンの隣に水まわりををまとめた家事がしやすい間取り
洗面

高所窓なら外からの視線を気にせず採光・採風できます
洗面

空間のアクセントとなる室内窓は洗面所の使用状況の確認や換気にも役立ちます

1坪サイズのお風呂でゆったり入浴タイム
浴室

サッシの中にブラインドが内蔵されているので面倒なブラインド掃除が要りません

自動水栓の手洗いで清潔で快適なトイレ空間に
トイレ

あかり取り窓がデザインされた建具が電気の消し忘れにも役立ちます

クラック(ひび)加工のガラスが光を柔らかに拡散します

ガレージの一部分は倉庫として残しました

倉庫から住居に直接出入りできます

リゾートホテルをイメージした落ち着いた色使いのゲストルーム兼寝室
居室

格子のパーテーション緩やかに空間を区切ります



ゲスト用の寝具もたっぷり収納できます
収納

リノベーションに先行して、ガレージの車用に大型カーポートを設置しました
車庫エクステリア

フレームのデザインが美しい大迫力のカーポート
車庫
PLAN
before

after

内観
before

after

外観
before

after

外観
before

after

リフォームデータ
建築構造 | 軽量鉄骨 |
---|---|
リフォーム時築年数 | 18年 |
工事期間 | 約3ヵ月 |
リフォーム費用 | 1,500~2,000万 |
リフォーム内容リノベーション |
スタッフからのコメント
当初は5台分のガレージを取り壊して、居住空間を新築する考えをお持ちでしたが、敷地が広く、ガレージに駐車している車両もあったので、別途カーポートを新設して、ガレージをそのまま活用した方が、費用が抑えられる事をご提案しました。
お客様とは20年ほどのお付き合いの中で、4回目のリフォーム工事をさせて頂きました。暮らしていく中で、困ったことがあった場合には、必ずお声を掛けて頂いております。今回のリフォームではご家族・ご親戚があつまる空間を増やす事ができ、大変嬉しく思います。今後とも、末永いお付き合いを宜しく願い致します。(浜松支店)