みなさんこんにちは。
富士支店リフォーム課の澤田です。
富士支店にもだいぶ慣れ、たくさんお仕事をきました。
ありがとうございます。
今回は中でもお気に入りのトイレリフォームの実例を2回に渡り紹介させていただきます。
トイレリフォームをご検討中の方必見です!
第1回目はこちら。
<Before> |
<After> |
いかがですか?
だいぶ印象が変わりましたね。
間取りはそのままで、便器の交換、床・壁・天井の内装のやりかえを行いました。
腰壁の部分にモールという見切り材を入れて、上下でクロスを貼り分けています。
モールは海外の住宅で使われている装飾材で、モールが入るとぐっと雰囲気が出ますね。
もともと茶色だった窓枠や廻縁は全体の雰囲気に合わせて白に塗装しました。
壁に下地を入れているので、後々手すりを付ける際も好きな部分に取り付けられます。
天井を見上げると、おしゃれな照明が。
こちらはお客様がニトリで購入された物ですが、空間の雰囲気に合っていてバッチリ!!!
お客様はインスタグラムを色々ご覧になって室内のイメージを決められました。
なかなかイメージが湧かないという方は、
インスタグラムで「#トイレリフォーム」や「#壁紙」で調べると
参考になる写真がたくさん出てくると思います( *´艸`)
今回のリフォームデータはこちら
![]() 上段クロス:サンゲツRE51293 |
![]() 下段クロス:リリカラLRP-70609 |
![]() 天井クロス:リリカラLRP-70689 |
![]() 床:サンゲツHM-10015 |
![]() 見切り材:サンゲツMM89 |
![]() トイレ:TOTO GG3-800 |
・工事費40万円程
・工事期間2日~3日間(塗装養生期間含む)
クロスやクッションフロアを選ぶ際、サンプル帳の小さなサンプルや画像では分かりづらく、
思っていたものと感じが違った!という事もよくあります。
サンプルは大きめの物を無料でご用意することができますので、
ぜひ、担当スタッフにお気軽にお伝えくださいね。
それでは今回はこの辺りで。
次回もお楽しみに!
#リフォーム #トイレリフォーム #トイレ #TOTOトイレ #tokaiリフォーム #TOKAIWiLL