こんにちは!
富士支店リフォーム課の澤田です。
先日富士のクリナップさんのショールームがリニューアルされたので、
早速システムバスの新商品「セレヴィア」と「ラクヴィア」を見学してきました!
こちらの商品は、パッとみてビックリ!!
床が木目調?!
初めて見ました。
もともとあった足ピタフロアの安全性に、木目や石目のデザインを融合させた加飾フロアは、
表面硬度9Hでキズにも強く、キレイが長続きします。
木目の床はリビングのようなくつろぎを感じられますし、
隣り合う洗面空間や寝室・住まい全体のコーディネートも楽しめますね。
[木目調]
[石目調]
他にも驚きの機能が!
【乾動!優(すぐ)レールハンガー】
今まではバーの位置が固定だったため浴槽に身を乗り出し大変でしたが、
手前までバーを持って来れるのでラクな姿勢で干す事ができます。
私も身長が低いため、大変だなといつも感じていました。
実際にショールームで体験してみると簡単!
体にも負担が無いですし、連結パイプを使えばシーツやレジャーシートなど大きいものも乾かせます。
これからの時期、花粉症で外干し出来ない人にはうってつけの商品ですね!
そして私が「最高!」と思ったのが、
【とってもクリーンテーブル】
以前、カウンターの位置が低くて使い勝手が悪いとお客様に言われたことがありました。
実際私も自宅のユニットバスはカウンターの位置と鏡の位置が悪く、
椅子に座ると無理な姿勢で鏡を見てメイクを落としたりしていました。
この商品は違いました!
実際に座ってみると目の前のちょうどいい位置にカウンターと鏡がある!!
これならラクな姿勢でお手入れができます。
また、座った時に柔らかくて座りやすいと思った椅子。
こちらも標準で付いてくる「スムーズクッションチェア」です。
通気性の良い椅子に柔らかいクッションが付いていて、座面を取り外しできるので衛生的。
2色から風呂の空間に合わせて選べます。
カウンター奥には一体化した収納棚も付いていて、
手の届きやすい位置にシャンプーやボディーソープを置くことができます。
下が水切りになっているので、水が溜まらずヌメヌメもしません。
さらに、カウンター自体も取り外して洗えてとても便利!
すごい!!
他にも便利な機能がたくさんありますので、ぜひショールームでご覧ください!
続いてこちらはラクヴィア!
もともとはユアシスという商品で、普及価格帯ながら「浴室まるごと保温」や
お手入れ性能に優れた人気商品でした。
ユアシスのいいところを残しつつ、空間コーディネートとして
【リビングデザイン】を意識してフルモデルチェンジ。
テーマは「リビングみたいな水まわり」
という事で、こんな感じで扉がスケスケ( *´艸`)
ガラスドアとすることで洗面空間との繋がりが出て、
空間の一体感や開放感が生まれるそうです。
ちょっと恥ずかしいな・・・という方は通常の扉もありますので安心してください!
天井などにもこだわっており、なんと木目の天井があります!
ショールームで初めて見たときは可愛すぎて始終ニヤニヤしてしまいました。(笑)
カウンターの色や浴槽エプロン(浴槽の立ち上がり部分)の色もそれぞれ選べて、
どれも可愛いお色で悩んでしまいます。
アクセントの入れ方でガラっと雰囲気が変わりますね!
また、ユアシスにもあった「とってもクリンカウンター」や
「スタイルシェルフ」は引き継がれているので、
清掃性の良さはそのままに、空間の自由度やスッキリさがUPしています。
機能性もよくてデザイン性も良い(^^)
悩んでしまいますよね~
素敵なデザインや機能が他にもたくさんありますので、
是非クリナップさんのHPをご覧ください!
クリナップ ホームページ
そして、水回りをご検討している方、実物を確かめたい方はぜひ、
ショールームへ足を運んでみてください!
では次回のブログでお会いしましょう^^)/
#リフォーム #お風呂リフォーム #クリナップセレヴィア #クリナップライクヴィア #tokaiリフォーム #TOKAIWiLL