木工所リノベーション現場では、キッチン、トイレ、洗面化粧台が取り付けられました。
まずはキッチンをご紹介します。
お風呂と同じく、タカラスタンダードのエーデルという商品をお選び頂きました。
タカラスタンダードといれはホーロー素材。
ホーローは金属にガラス質をコーティングさせ850℃という超高温で焼いた素材で
金属製の強さと、ガラスのお手入れのし易さを兼ね備えています。
タカラのキッチンは、扉はもちろんキッチンパネルもホーロー素材なので、
マグネットがくっつきます。
そして、マグネットで好きな位置に付けられるマグネット収納が人気です。
マグネットが付くので、料理のメモなども貼る事が出来ますが、
その際はメモ用紙が火で燃えてしまわないよう、お気を付けくださいね!
今回はキッチンの組み立ては新築と同じ考えなので組み立て自体は1日で、
水道配管の接続や電気配線をして約2日で終わりました。
リフォームの工事の場合は、現在使用しているキッチンの解体から始まり、
大体3~5日ほどかかります。
新しいキッチンはお掃除がしやすかったり、スペースが有効に使えたり、
たっぷり収納できたりと、色々な工夫がされていて、お料理する気分もあがりそうです。
皆様もぜひ新しいキッチンに変えて、お料理を楽しんでみてはいかがでしょうか。
#リフォーム #リノベーション #キッチンリフォーム #タカラエーデル #タカラキッチン #tokaiリフォーム #TOKAIWiLL